private: System::Void button1_Click(System::Object^ sender, System::EventArgs^ e) {
String^ folderName;// 選択されたフォルダのフルパス
FolderBrowserDialog ^dlg=gcnew FolderBrowserDialog();
if(dlg->ShowDialog() == System::Windows::Forms::DialogResult::OK)
folderName = dlg->SelectedPath;//選択されたフォルダを設定
textBox1->AppendText(folderName + " が選択されました。\r\n");
array<String^>^ file = Directory::GetFiles( folderName );//フォルダー内のファイル名を配列に入れる
for (int i=0; i<file->Length; i++)
textBox1->AppendText(file[i] + "\r\n");
}//private: System::Void button1_Click ここまで
2011年1月25日火曜日
フォルダの内容を取り出し表示する
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿